Search

【実験を続けよう】

ガクエムです。

 昨日無事に『実験室...

  • Share this:

【実験を続けよう】

ガクエムです。

 昨日無事に『実験室2』終わりました。ご覧いただいた皆様いかがでしたでしょうか?!コメント欄から本当にたくさんの方が参加してくれていたことを知り、嬉しくも楽しい時間となりました。
 僕の好きな言葉の一つに、
 『進化しない者は既に退化している。
何故なら周りが全て進化しているから。孫正義』
 があります。ラップが好き。ずっと続けたい。できれば生涯現役。だとすると大切のは進化です。この言葉がそれを如実に表していると思うのです。
 さあ、進化。つまり挑戦。で、実験ですね。
 新しい実験は『レコーディング現場』
 できれば、皆様にはかっこいい姿のみをみてもらいたい。キャーキャー言われて、あとは謎。みたいな。でもそれができるのは一部のスーパースターのみでしょうか笑。裏側を見せることはある意味、手品の種明かしみたいな気分ではありますが、このココロミがきっとラッパーとしての選手生命を伸ばしてくれると僕は信じております。
 自宅で一人コソコソ作ったデモテープ(まあ、今テープじゃないけど)。バンドメンバーと成長させ、完成させていく過程が本当に大好きです。図面はつくったが、実際にメンバーとオリジナルの家を建ててゆく、みたいなことです。この過程をともに皆様と共有できたこと、それが今回の実験の最大の成果だと思いました。
 改めて、ご参加いただいた皆様ありがとう。
 また今回は出来上がった楽曲をお求めいただけることといたしました。配信を見て、
 『お、ガクエムシー。いい曲つくりやがったな』
 そう思っていただけたアミーゴ皆様、是非とも下記詳細からご確認いただき、お求めいただけると幸いです。

 さあ。次の実験どうしよう?!
 さまざまなアイディアを検討し、進もう。
 目的はあくまで進化すること。
 実験を続けよう。

デジタルジャケット付き音源のお求め締め切りは2/13の22時までとなります。
是非お急ぎくださいね。

GAKU-MC 生配信ライブ 『#実験室 vol.2』
~90分で1曲レコーディングチャレンジ!?サッカーだったら1試合~

【日程】2021年2月6日(土) 開場/開演 19:30 /20:00

【チケット】視聴は無料ですが、『音楽実験費』として、ドネーションをお願いしております。

今回は金額に合わせてリターンを設定いたしました。
『音楽実験費』とは実験にかかる経費をまかなうための原資。
メンバーやスタッフの人件費。設備にかかる費用。
皆様からいただいた原資は今後さまざまな実験のための費用として共に作り上げるチームで有効に使わせて頂きます。また今回は金額に合わせてリターンを設定いたしました。ご希望に合わせてぜひご検討ください。

<実験費 >ドネーション金額とリターン
■1,000円
・GAKU-MCより「ありがとう」メール
■2,000円
・完成予定の音源をデジタルジャケット付きMP3ファイル
■5,000円
・完成予定の音源をデジタルジャケット付きMP3ファイル
・デジタル楽譜pdf
■10,000円①
・完成予定の音源をデジタルジャケット付きMP3ファイル
・デジタル楽譜pdf
・あなたへ感謝の言葉 from GAKU-MC (個別に撮影したメッセージ動画)
■10,000円②
・完成予定の音源をデジタルジャケット付きMP3ファイル
・デジタル楽譜pdf
・GAKU-MCが大切な人へ感謝の言葉代弁 (個別に撮影したメッセージ動画) <例>
・お誕生日を迎えるご家族へ
・医療従事者として働く友人へ
・大好きなあの人へ 誰にどんなメッセージをGAKU-MCを通してお伝えたしたいか。お知らせください。 実験費は以下サイトよりドネーションお願いします。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/...

ドネーション販売期間
2021/1/29(金) 18:00~2021/2/13(土) 22:00


Tags:

About author
not provided
アコースティックギターを弾きながらラップする日本ヒップホップ界のリ?
View all posts